2009年8月24日月曜日

マルレラ完成!






22日のスクールです。蓮くん、残り2匹となっていたガタくん制作をテンポよく終えて一作品完成。その後、交通標識のペーパーアートを開始!題材のアイディアもテンポよく…たいていのものは紙で作れますからね。まずは
着手!。ももちゃんは食べ物シリーズ第2弾!ケーキ作りを開始。数種のケーキをカラフルに作れそうです。成さんの胡蝶蘭は、つぼみと作品プロフィールを残しほぼ完成。内容、大きさともに大作です。博士もついにマルレラが完成。「うぅ涙…細かい作業の連続を数ヶ月、よく頑張りましたぁ…」次はもう少し足の数の少ない生物(笑)カンブロパキコーペ!の制作を宣言。博士の心は5億年前?の海中に居るかのようです…。

2009年8月17日月曜日

お盆休み・・・





お盆休み…しかしこれがまた、予定通りにゆかないものです・・。いや、何か訳、用事もないのに、暑さも手伝い…だらだらと時間が過ぎてしまう感じで…こりゃいかん!連休も中盤になりようやく駅舎制作再開。建物に奥行きを持たせる為には数ミリ数センチずらして建物壁面、屋根瓦を固定し遠近感を表現する必要があります。これまでは1階壁、2階壁、瓦部分とおおきなパーツに分けてペーパーアートしてきましたが、そろそろこれらのパーツの合体!位置決め(固定)をやろうと思い…そこから再開…この辺から建物らしくなるのでは・・。位置が決まれば、他の部分やバランスも見えてきますから徐々に「細かい表現」に移行してゆこうと思います。位置決めの際、作品が大きいためしっかり固定しなくてはいけませんね。紙ですから経年でよれたり、変形も多少起きると思いますが、なるべくその変化を最小に出来るよう思案し固定しなきゃです。そこで工作用木材で建物の骨格を形成し、壁や屋根パーツをこの骨格に固定することにしました。写真は木材骨格にこれまでの部分的に完成しているペーパーアートを固定しているところです。
「細かい表現」とは1階なら郵便ポストや各種看板など、2階なら各種の配線や雨トイなどです。窓ガラスの向こうに見えるものや、正面入り口の改札所も何かしらの工作は必要でしょうが、それは全体のバランス、全体の色彩と相談しながら後半にやろうと思います。計画の説明、予定…ああ、相変らず前説明多し…はよ!やらんかい!

2009年8月10日月曜日

生もみじ・・・ごち!






8日のスクールです。
蓮くんは前回の続きガタくん制作。絵本の物語りに登場するクワガタは数匹、これをひとつづつ丹念に制作。しかし体長が小さいものもあり作業も細かく難易度もぉアップ↑…。一番小さいメスのクワガタの眼の部分を、ハサミで器用に切り出す蓮くんを見て…よし!博士とわたくしもこの蓮くん技!ミクロカッティング!に挑んでみましたぁ~・・博士はカッターで上手に切り出しに成功。わたしは・・ア~ダメだ・・老眼?途中棄権!・・でしたぁ~。
この日、成さんは胡蝶蘭のレイアウト。ご自宅制作で花は完成。インテリアフレームを決め順調に葉と茎制作。間もなく完成、楽しみです・・。
博士はマルレラ組立てで最終段階。次回、完成?・・かな。残念ながらももちゃん欠席でしたが、広島平和記念式典に行ってきたそうで!お土産!みんなでいただきましたぁ~ありがとう!

2009年8月7日金曜日

芽が出ていましたぁ~!


以前、昆虫の森でボランティアさんのペーパーアート制作研修をやりましたが、そこにご参加頂いたボランティの角田さん。その後も様様な昆虫のペーパーアートに挑戦!たくさん作ってくれていました!いや~嬉しいですね。クワガタ、カミキリムシ、アリ…私も挑戦したことのない種の昆虫も多く、よく観察されている作品群です。
昆虫の森図書館入り口にたくさん展示してありましたぁ~。これからも制作チャレンジ!続けてくださいね~。