2012年4月30日月曜日

金太郎完成!!

博士から教室で作っていた「金太郎ハガキ」が完成しました!と嬉しい写真が届きました~。よく出来ていますね。古生物もいいけど、こちらの路線の方が・・・博士よくない?

見事な金太郎!

春はもう終わってしまったのか?そんな夏日つづく4月の教室は冷房ONでスタートです。いつも教室には皆さんからの旅の土産が届きますが本当にありがとうございます。今日もひなちゃんから沖縄、柳さんから韓国のお菓子をいただき感謝!です。
さて、今回から高さんが入会・・・早速、体験用アサガオのボリュームアップが始まりました~・・・柳さんと博士は超細かな作品作りが始まっていました。柳さんはトケイソウ。もうもう丹念に行くしかない題材であることは推測に容易いですね。しかし手際、スピードともにベテラン職人です。特徴をとらえた色もいいですね。博士は・・・金太郎!デボン紀にもカンブリア紀にもいないであろう金太郎!これまで博士が数年かけて作ってきた精密古生物たちの制作経験が、見事に生かされている細やかな金太郎を見て、私は嬉しかったです。

2012年4月26日木曜日

マーガレットも面白そう・・・

ジョイフルさんで買い物中、花屋さんで薔薇を観察していましたら、マーガレットもなかなか面白いヤ ツではないか~と無意識に観察を始め…早速、自宅で試作を始めました。茎が長い、葉の形状が複雑、先日までの薔薇とは花も葉も全く違う形状ですね。この首のような茎が長いという特徴を誇張しながらまとめてみようと思います。 さて実物は…根から伸びた茎とそれから生える葉、その連続した実際の造形も知識として知っておくとよさそうです。地中から出た茎はまず地表と平行するように横へ伸び、途中から急カーブして空に伸びています。葉の形状は細く地表と平行した茎の部分に多くついています。そんな茎がたくさん集まってひとつのマーガレット群を作り出しています。どこまで作品で表現するかはともかく、違和感なく完成させるためにも、その花の情報は出来るだけ多い方がよいですね。
★さて、次回のカルチャー教室は今週28日(土)夕方4時~です。教室の皆さん宜 しくお願いします。

2012年4月18日水曜日

色が与える感情…

作品を作る時、配色(紙の色)は重要ですね。作品の造形やデザインと並んで大きなファクターです。最近作った2つの薔薇作品も花が生き生きと見える作品に仕上げようと配色もいろいろ考えました。これまでの作品でも同様に配色がポイントになっているもの、たくさんありましたね…例えばカラフル魚くんなど…。

色相環(写真)はみなさん見たことありますね。色、色相を移り変る連続的なものとし円にして並べたものです。円の反対側にある関係を補色と呼びます。レッドとグリーンは円上で一番遠い位置関係にある補色。この両方を取り出して並べた時(補色の組合せ)目立ちますが派手でギラギラした感覚、アンバランス、警戒をあおる印象を一般的に持つとされています。赤い薔薇の場合、緑の葉は色相環でもろに補色の関係になります。ですから作品つくりの紙の色決めはいつもより慎重で微妙なものになります。単純に持っている赤、緑の紙ではいけません。
先日、赤い薔薇でまとめたひとつ目の作品は、薔薇の周りをアイボリーやホワイトの植物や葉で、あえて表現をまとめ、この補色のネガティブな性格を最初から避けました。第一印象の色的に難しいバランス挑戦を避けた…ということです。ふたつ目のイエローやピンクの薔薇作品は、花に対し植物、葉(グリーン)の色が色相環的にも遠い関係にならないことで、神経質な色彩効果に悩むことなく、まとめられた…と言えるものですね。

2012年4月17日火曜日

ペーパーアート・ウエルカムボード


二作目になったウエディングボードがなんとか完成しました。一作目とは違うまとめ方。今作の薔薇の色はアイボリーとピンク。赤に比べるとやはり柔らかい印象になりますね。その分、薔薇の周囲を前回よりも強い色(緑)でまとめてあります。花の作り方はまだまだ研究できるところがありますね。全体のデザインも同様に好みを反映する様々な形のものができるでしょう。カップルをお祝いするコピー文を作品内に取り入れることで作品として与える印象もずい分変りますね。今作も中央にカップルのツーショット写真が収められるようスペースをとってあります。
制作に要した時間は毎晩夜数時間の作業でちょうど3週間。作品の大きさはB4のフレームに収まっていす。今後も花や植物の研究をやりながら、この手の作品、様々に挑戦したいと思います。

さて、この作品に限り!欲しい方に販売しようと思います。詳しくはJOYFUL-2新田店2Fのウエルカムボード売り場でお問合せください。

2012年4月15日日曜日

個性を見つけて・・・













桜満開の14日土曜日はあいにくの雨。雨の日のJOYFUL-2新田店はいつも混雑していますね。そんな混雑する店内でいつものようにカルチャー教室スタートです。私が教室に入ると、すでに柳さんの作品制作は始まっておりました~ハンバーガーセットが完成目前。面白い作品に仕上がっていますね・・・そこに五さんから入電!ノドの調子を整えてから急行しますとシダックスより携帯連絡・・・さらにそこに、こんにちは~と体験教室にやってきてくれたのが高さん。ペーパーアートの花にご興味をもっていただき、さっそくアサガオ作りに挑戦・・・博士、片さん、ノドの調子整った五さんと今日もそれぞれの作品作りに黙々と取り組んでいただきましたぁ。


高さんが希望する花を作る作業はこれまであまりやっていませんでしたが、このブログでも紹介してきた薔薇作りがひとつ参考になりますね。さまざまな種類、造形をもった花。それをよく観察して、他の花と違う部分を強調(意図)して作品に盛り込むこと・・・それがポイントになりそうです。個性を見つけ伸ばす感じでしょうか。とはいってもその制作作業そのものは簡単ではありませんね。他の作品同様、切り出す紙の形状、切り込みの位置、折込みの位置、曲面の有無、貼り付け方法など、微妙に変化を加えるだけで、その印象、その表情も、見え方が随分と違ってきます。そんな時は!博士同様、試作してみるが一番よい方法ですね。
この日、柳さんにも薔薇を作ってもらいましたが、やってみて、なるほどと何か発見があったと思います。
アサガオを作ったペーパーアート初体験の高さんも、紙が花に、アサガオになる妙、その楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。

楽器作品の片さんは悩んでいる最中ですが、制作の過程ではよくある迷です。でも大丈夫。迷わず今の方法とペースで行きましょう。

2012年4月11日水曜日

業務連絡!


14日土曜のカルチャースクールに完成が間に合うか…そんな勢いで薔薇のウエディングボード制作を毎晩継続中です。暖かくなりましたね、桜も、来てます。昨年は震災で花見どころではなかったでしたね。

さて、教室の皆さんに業務連絡。ペーパーアートのカルチャー教室開催は月の第2、第4の土曜日です。ですので5週まである月(先月3月など)は2週開催されない間隔になりますのでご注意ください。
4月は14日・28日・5月は連休明けの12日・26日です。いずれも夕方4時~A教室にてになりますのでお間違えのないよう宜しくお願いします。ね、片さん…。

2012年4月9日月曜日

長い気分転換…


はい、なかなかブログ更新ができていませんが、薔薇のウエディングボード(2作目)続けております。薔薇の花は完成済みで…相変らずケースへの収め方、レイアウト、その他装飾系であれこれ悩んでおります。
制作の方向が定まり根詰めて手を動かし作業することは得意ですが、レイアウトのアイディアがうまくいかない、しっくりこない、そんな方向性が定まらない時は作業机を離れ、リセット…いったん忘れるように別のことをしています。ですから完成に時間がかかる訳です。最近は映画をよく見ています。昔の映画をDVDで見返しています。
最近観たのが、トムハンクス主演のグリーンマイル。黒澤明の天国と地獄。内容的にはまったく別物ですが、どちらもいいです。

2012年4月2日月曜日

薔薇をもう少し…


知人のカップルをお祝いするものとして、ペーパーアートでウエディングボードを作りましたが、やはり責任重いご依頼作品でしたね。でも関係者の皆さんに喜んで頂けたとの報告が届き、嬉しく安堵しております。
あれ以来、薔薇の制作を継続してやってます。赤い薔薇制作をきっかけに、もう少し試してみたい…と思うところがいくつか沸きまして、花びらの形や紙の切れ込み位置を変えてみたり、花びら同士の接着方法や位置など、紙の色も変えながらやってます。この写真の2つの薔薇は花びらの形状が全く違うもので、組立て方も異なっています。
気に入った花がいくつか出来たら全体のレイアウトを思案し一作まとめたいと思っています。