2013年10月29日火曜日

急いてもしょうがない・・・

26日の教室の様子です。10月も終わります。早いなんてもんじゃ~ありませんね。今年もあと2カ月、最後(12月)の1カ月は、もうないに等しいバタバタとした月になりますね・・・と、気ばかりが急いてもしょうがない・・・手前のことを黙々と消化するのみ・・・。 この日、アヤちゃんがコスモスを上手に作っていました・・・。もっといろんな花を作りたいので今度植物図鑑をもってくるとのこと・・・。とても良い事ですね。知っているようで案外知らない様々な花・・・作るための詳細情報として、もっと注意深く観察することで、必ず発見するものがあるはずです。構造だったり、色だったり、法則だったり、それに気が付いて学ぶことの喜びを知ることこそ、人生というものですね。

2013年10月17日木曜日

もうすぐクリスマス!

カルチャー教室の土曜日10月12日のこと・・・ジョイフルさんの広い店内フロアに、もう!サンタクロース、ツリー、クリスマス商品が並び始めました。ああ今年も暮れが来る。一年が早いです。教室でアサガオを作るあやちゃんは風邪気味とのこと。最近、暑い日と、寒い日が続いていますね。気温の上下動が激しいですから、体調管理は万全でみなさん行きましょう。さて、車のボンネットに映り込む背景を、ペーパーアートで表現中の片さん。なかなかこれという着地点が見つけずらいですね。表現や技法はいいですね。あとは全部がまとまった時にしっくりいくかどうかだけです。今は背景がまだ未完成ですからボンネットの着地点も見つけずらいですね。そんな時は、ちょっとボンネット作りを休んで周囲をもう少し作り込むことです。それが全体の情報量を増すことになり、結果、ボンネットの詳細を決定しやすくします。あとまわしにすることがよりよい選択だと思います。作品を作る工程であとまわしにしてはいけない箇所もありますが、この場合は反対にしていい場面ですね。

2013年10月15日火曜日

GTV ニュースeye8

写真の2作と先日のコスモス、計3作品を群馬テレビに搬入。早速スタジオにセットされ昨日14日の放送から背景を彩っています。季節や群馬を感じる連想するものを数カ月置きに搬入しています。
繭と生糸は日本一、桐生は日本の機どころ、日本で最初の富岡製糸、銘仙織り出す伊勢崎市・・・上毛かるたに数々登場するように、群馬県はその昔、織物産業が栄えた歴史があります。それをイメージした作品(簡単すぎますが・・)をひとつまとめてみました。カエデとコスモスはまさに秋をイメージしたもの・・これも簡単すぎますが・・。

2013年10月8日火曜日

あ~きのゆうひ~に~

秋をイメージするカエデの葉・・・もうこの形は脳に刷り込まれた秋ですね。そして色。赤、オレンジ、黄色、黄緑、これだけでも秋を連想できますね。この形と色を組み合わせて一作やろうと思います・・・。 ★業務連絡~10月12日(土)のJOYFUL-2カルチャー教室もいつもの夕方4時からです。皆さん宜しくお願いします~。

2013年10月4日金曜日

あのロゴマーク!

関越自動車道の三芳SAに寄ったら・・あれ!よく見るロゴマークがあるじゃありませんか・・昔F1グランプリでアイルトンセナがドライブしたマシンによくこのセガのマークが貼られていました。長年どこのどんな企業か私は知りませんでした。「セガフレード・ザネッティ」イタリアの世界的な飲食店チェーンだそうで、綺麗なサービスエリアの一角に、よい香りを漂わせたコーヒー店・・・セガフレードがありました~

2013年10月3日木曜日

衝動買い・・・

コンビニのトイレを出たら・・・ おや~という本が目に入り・・・ おおーっとぱらぱらめくり・・・ おし!っ買ってしまいました~

2013年10月1日火曜日

再出発の記念写真


補修で帰宅したジャンボクワガタくん。いつまでも私の都合で家に泊まらせておくわけにもいきません・・。
今回の修正でクワガタのハサミ部分はこれまでより30センチ程長くしました。このわずかな延長が頭部(前部)重量を重くし、展示バランスをくるわす結果に・・。これを解消するため骨格とつながった体を支えている支柱(角材)の延長が急務になりました。もうこの辺の作業はペーパーアートではありませんね。それが案外たいへんな作業で、紙ではないし、いじらなくていい体を壊さないように慎重に修正。ついでに無塗装だった角材をペンキで黒く塗り、メリハリをつけました。経年(4年間の展示)で一番ダメージを負っていた6本の脚。へにゃへにゃでした・・。これはいったん全部外して段ボールや針がねを使いそれぞれ内部補強を施しました。まあなんとか、これで昆虫の森に再搬入しようと思います・・。