2012年11月27日火曜日

まる~く、まる~く・・・



今回、教室の様子を撮影するのを忘れました~ はかせのミクロ攻撃された花だけしかありません。となりの定規メモリと比べてかなり細かい作業であることがわかると思います。
曲線(丸や円)の切り出し方でルイさんから「何で切ればきれいに切れる?」と質問ありましたが、私は小さい丸や円はハサミで、大きな弧を描くような曲線はカッターでやる場合が多いです、ものにもよりますが・・・。
ルイさんが作っている動物キャラクターの眼、その瞳の楕円がきれいに出来ていないとご不満のようでした。しかし初めて挑戦する作品ですから、あまり完璧を求めない方がよいでしょう。たくさん作れば作るほど、ハサミやカッターの使用技術は確実に上達します。また自分に合う方法や道具も解ってくるもの・・・。
この日は「瞳だから2つ切るのではなく、たくさん切ってみて、一番きれいでバランスいいのを2つ選んだら・・」
とアドバイスしました。紙の無駄になる量はほんのわずか、でも10個切ったら切っただけの発見、経験が蓄積されるものですね。
 


2012年11月22日木曜日

業務連絡~

やはり忙しくなってきましたね。何やら「年内に・・・」という話や仕事があれこれ出てきています。
 
さて、業務連絡。11月2回目の教室(24日)もいつも通り夕方4時からです。
教室のみなさん宜しくお願いします。

2012年11月14日水曜日

現代のトナカイ?か~

お!なんだぁ~クリスマスを告げる広告車に偶然出会いました~結構派手で珍しがって携帯カメラで撮影する人たちに囲まれていましたよ~運転手さんもサンタの衣装でした~
 
1113日 19時 JR伊勢崎駅にて)


2012年11月12日月曜日

シ~ンとした教室・・・

 
11月最初の教室の様子です。

ご覧のように皆さまざまにオリジナル作品に挑んでいます。真剣な取り組みは教室をシ~ンとさせますね。みなさん世界に入ってます。集中しています。鼻息だけが聞こえそうなこの空気が私は好きです。

なかなか作品つくりに近道はないもので、丹念に丹念に、繰り返し繰り返しで作業が進んでいます。
 

 
さて早いもので今年ももう1か月と半月しかなくなりました。ジョイフルさんの店員さんはすでにサンタクロースに扮しています。予定は早めに決めましょう。そして予定は確実に実行しましょう。これは皆さんに言っているのではなく、私自身に言い聞かせている言葉です・・・はい~。




2012年11月6日火曜日

失敗は財産です!財産は多い方がいい!


体験教室で出会った清さんと「創作」についてとても有意義なお話しができました~。

作品を作る上で重要なことは2点。観察することと手を動かすこと。観察は知識です。自然界の法則がそこにある。手を動かすことは文字通りやってみるという行為。これは経験。この行為の連続が作品上達の秘訣ですね。やってみるという行為は、やってみなくてはわからなかった新たな発見との出会い。そしてその量がけっこうあることにも気づく・・・。またやってみて、自分の観察(知識)に勘違いや見落としがあることにも気がつく。見ているようで見ていないこのエラーがとにかく多い。とにかくこのやってみるを連続することで技術が身に付き経験という財産が蓄積されます。
連続する行為を時に失敗という言葉で表現しますが、連続しないと経験という財産は得られません。それはやっちまった~!という受け止め方よりも、はは~これではダメなんだ~!という受け止め方でとらえるべきもの。この受け止め方(失敗)が多ければ多いほどピラミッドの底辺同様、高い頂点の作品を作ることができます。つまり失敗とは財産であって、やってはいけない行為という意味ではないんです。むしろ失敗が無かったり足らない方が恐い。失敗はやってはいけない行為だと勘違いすると、それを恐れるあまり慎重になりすぎ、手が出ず、体が動かず、コツコツやるべき経験という財産づくりを逃してゆくことになります。やってみる!・・・無謀で無茶ではいけませんが、身の丈に合う内容であればどんどんやるべきです。やってみた経験、やったことがある財産は、次の物事に挑む際、それまでのスタートラインよりも確実に前でスタートできる成長を生んでいるはずですね。

 
さて話長くなり恐縮です。次回の教室(10日)もいつも通り、夕方4時からです。寒くなりましたね~みなさん体調管理万全で、暮れに突入しましょう!