10月最後のスクールに体験でご参加いただいたのは小さん。小さんは2歳のワオンちゃんとともにやってきました。このワオンちゃんが、私にはアニメ・サイボーグ009に登場する天才赤ん坊001イワンに見えてしまいました。私がペーパーアートで使っている先のとがったハサミ、これは危ないと子供さんに使わせない場面が多く、小学校の図工などでも先の丸いハサミをみんな使っていますね。ところが、2歳のワオンちゃんはこれ(私のハサミ)を見事に使うのです!2歳ですよ!お母さんの小さんは「気をつけて」を声をかけるだけ・・・はじめは私の方が心配で・・・体験ということで小さんにはカメムシを作っていただき、となりで刺激を受けたワオンちゃんは、もくもくと器用に紙を切るのでした~。
さてスクールの皆さんもマイペースで制作進行。五さんは作品の完成までもう少し・・・博士は作品の完成まで・・・どうかな、年内なんとか・・・柳さんは今回からオリジナルの花屋さん制作に・・・参考写真をもとにラフスケッチを描いて、レンガと木造を組み合わせたフラワーショップを目指します。大きさはB4程になる予定…楽しみです…。
毎回思うのですが、あっという間の2時間、スクールが終わるころには、体験の小さんも上手にカメムシが完成。001いや(ごめん)ワオンちゃんはエンジン全開となりオリジナルのバナナとカメ!?(本人いわく)を完成!…2歳ですよ!信じられません・・・