2月9日の教室です。この日、入会が決まったアヤちゃんに早速ミニパフェを作ってもらいました。このキットは私が体験用に作ったキットの中でもかなり小サイズで、ピンセットやルーペが制作時欲しくなる(笑)感じ・・・。ところがアヤちゃん、サクサク進行でみるみる完成。慣れない私のハサミを使って切る作業もとても上手にできました。これから楽しい作品いろいろ作ってみようね!
さて、片さんが家で作ってきたのが、このベルバラ!作品!もとの細かく描写されたイラストを、模写するように、一色一色紙を切り出して貼って完成させています。「デザインカッターでどこまでやれるかやってみた・・・」ご本人が言うように、眼(瞳)の表現などハサミでは、小さく細かすぎて切り出しずらいところ。そこをデザインカッターを用い、その道具の長所を生かしたお手本のような作品ですね。その道具(デザインカッター)がどんな表現ができるか、またどんなスキルを生むか、そんな片さんの挑戦はすばらしいです。作品を作る上で、自らのスキルの幅を広げることは、作品の表現力を豊かにすることに直結したものですね。
★先日完成した「カラフル魚くんの立体版」はしばらくジョイフルホンダ新田店2F(JOYFUL-2)カルチャー教室前に展示いたします・・・お立ち寄りの際は是非ご覧ください。