
12月26日は今年最後のスクールとなりました。今日もそれぞれの題材に皆さんもくもくと取り組んで頂きました~。蓮くんの虎は小学生の作品とは思えない完成度!桃ちゃん絢ちゃんコンビは教室を間違えた?ようで開始数分、踊っていましたが(笑)その後は題材の小物つくりもサクサク進行。成さんはかわいいサンタクロースをご自宅で完成!これをヒントに七福神つくりを開始。博士のカンブロパキコーペはまもなく完成、長かったけど博士らしい第2弾で精密そのもの。五さんの機関車、坂さんのバイクも観察鋭く実物の質感を研究しながら進んでいます。



・・・紙で作ることの楽しさって何でしょうね?たぶん「奥行きをもった絵」のような作品になること・・・でしょうか・・・その奥行きが不思議と作品に深みを与え、見る人の関心を呼んでいる気がします。
作品に光が当たったとき、その奥行きが遠近感と影を演出して、生き生きとした作品に見えるはずです・・・来年も紙で作る楽しさを体験しながら、研究しながら、みんなで作りましょう!
あ、蓮くんの作品、お正月にアップさせて・・・